SSブログ

車の買い替えを考える(4) 諸経費で考える [乗り物]

money_car_zei.png

車を経済性で考える場合、燃料費と、税金や車検などの諸経費の2面で考える必要があるが、今回は諸経費で考えてみる。

自動車取得税の廃止と、環境性能割の導入とは? | ソニー損保

車を購入時にかかっていた自動車取得税は、2019年10月1日から廃止され、新たに環境性能割(名前にそぐわず税金だ)が導入された。
電気自動車などや、2030年度基準85%達成車については非課税となるが、2030年度基準75%達成以下だと、達成率に応じ1~3%の税金がかかる。
ただ、2021年12月末までは軽減措置もあるし、そもそも、購入時1回だけの税金なので、車を10年単位で乗る人間は、それほど気にしなくてもいい気もする。

自動車税・軽自動車税とは?仕組みや排気量別の税額一覧も紹介 | ソニー損保

一方、車を所有していると毎年掛かる自動車税については、エンジンの総排気量が小さいほど安くなる。
総排気量が1リットル超~1.5リットル以下だと、現在年額30,500円だが、1リットル以下だと年額25,000円まで下がる。
さらに、軽自動車税については、一律10,800円なので格段に安くなる。

また、環境性能に優れた「エコカー」については優遇措置があり、2023年3月31日までに新車登録を行った場合は、燃費基準の達成度合により概ね75%の減税が設定されている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。