SSブログ

パソコン周辺機器 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

PC用のUSBハブが壊れた [パソコン周辺機器]

61T9lpP2rEL._SL1500_.jpg

PC用のUSBハブが不調で交換:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

メインのノートパソコンに接続し、充電やパソコンと周辺機器やスマホのとの接続に使ってきたUSBハブが、早くも故障してしまったみたいだ。

外部電源付きで、10端子のUSB 3.0のハブだったのだが、少し前から時々パソコンにつながらなかったり、充電できないことがあり、よく見ると、電源ランプがついていなかった、ということがあった。
その時は、再度、電源を入れ直したりしていたら、電源ランプが再点灯し、使えるようになったのだが、ついにうんともすんとも言わなくなった。

最初は、ACアダプタの不良かと思ったのだが、電圧をチェックしたら、ちゃんと電圧は正常に出ている。

となると、USBハブ側の問題のようだ。

電源スイッチの不良かもしれないと思ったが、スイッチ自体は結構頑丈なものが付いており、物理的な不安定さもないため、違う気がする。

ふと、スペック説明を見ていたら、「多重保護システムにより、過放電、過充電、高温、短絡などの場合、自動停止し、お使いのデバイスを安全に保護する」とある。

確かに、このUSBハブ、例えば、うっかりショートしている不良のUSBケーブルをつないだら、リレーが働いて電源が切れたことがあるので、こうした保護システムは確かに働いていると思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

USB4の対応製品は2021年頃まで出ないらしい [パソコン周辺機器]

IMAG0540.jpg

USB 4がついに船出 Thunderbolt 3ベースで最大40Gbpsを実現 - ITmedia PC USER

USB4の規格が、2019年3月に発表されたが、一向に製品が出てくる気配がないな、と思って調べてみたら、大きな勘違いをしていて、製品が出るまでまだまだ時間がかかるらしい。

USB規格の最新版は、USB 3.2だが、一方で、インテルがUSB Type-Cのコネクタ、ケーブルの規格を利用して、さらに高速転送を実現したThunderboltプロトコルを策定しており、アップルのPC接続インタフェースとして使われていたりして、ややこしいことになっていた。

その後、2017年に、インテルがThunderboltプロトコルのライセンスを無償公開したことで、それをUSB規格に取り込む機運が高まり、このたび、USB4で、このThunderbolt 3プロトコルの仕様を取り込むことになったそうだ。

USB4では、既存のUSB Type-Cケーブルを使用した2レーン動作と、40Gbps認証ケーブルを使用した最大40Gbpsの動作を実現するという。

さらに、USB 3.2やUSB 2.0、Thunderbolt 3との後方互換性も確保され、レガシー周辺機器との共存も可能となっている。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Androidスマホから「MW-260」で印刷する [パソコン周辺機器]

Androidスマホから、モバイルプリンター「MW-260」に印刷を行うのは、Bleutooth接続を使う。それ以外の接続方法は利用できないようだ。

製品マニュアル | MW-260 | 日本 | ブラザー

そのため、まずは、Android 8.0搭載のスマホ「HTC U11」と、ブラザーのモバイルプリンター「MW-260」とを、Bluetoothでペアリングする。

「MW-260」にペアリングモードみたいなものがない。普通に電源を入れると、勝手にペアリングが可能な状態になる。

「HTC U11」のBluetooth設定画面で、Bluetoothデバイスを検索すると、「MW-260XXXX」というデバイス(XXXXはシリアル番号下4桁)が表示されるので、それをタップしてペアリングを試みる。

すると、スマホのPINコードの入力画面が表示されるが、ここで入力するPINコードというと、「0000」とか「1234」などが多いのだが、この製品の場合、シリアル番号下4桁を入力すると、ペアリングに成功する。

Screenshot_20181120-085637.png

ここで、Bluetoothヘッドホンなどと違い特殊なのが、ペアリングが成功しても、「MW-260」は常時接続状態にはならないことだ。

Bluetoothヘッドホンなどの場合、ペアリングに成功すると接続状態になり、音が出るのが普通のため、「MW-260」のペアリングに成功しても、一向に接続状態にならないことに戸惑った。

あとで分かったのだが、この状態でいいようなのだ。実際にスマホから「MW-260」へ、印刷指示や設定を行うと、そのときだけ接続状態に遷移するらしいので、この状態で「MW-260」が接続状態にならなくても、全く気にする必要はないのだ。

Brother Print SDK Demo - Google Play のアプリ

次に、Google Play Storeアプリから、Brother Print SDK Demoというアプリをダウンロードしインストールするする(無料)。

Screenshot_20181119-170548.png

インストール後、アプリを起動すると、このような画面が表示される。

まずは、「デバイス設定」をタップし、

続きを読む


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

ブラザーのモバイルプリンター「MW-260」を購入 [パソコン周辺機器]

街歩きしている最中に、ネットでクーポンやチケットの印刷が必要になった場合のために、モバイルプリンタを探していたが、

MW-260 | モバイルプリンター | ブラザー

先日、ブラザーのモバイルプリンター「MW-260」を購入できた。
「MW-260」は、業務ルートで、新品を買おうとすると、7万円ぐらいするため、とてもではないが手が出ない。
しかし、業務用に使われていたリースバックの中古が出回っているので、それをヤフオクで探して購入した。

リースバックなので、あまり綺麗ではないが、価格は、送料込みで4,000円強で買うことができた。

IMAG1293.jpg

届いた商品は、箱はないし、本体にスレ傷も多く、綺麗とは言えない。
サイズは、思ったより大きく感じる。ただ薄いので、鞄に入れるのは、あまり邪魔にはならないだろう。

付属品は、本体内蔵の充電池と、充電池を充電するACアダプタ、そして、A6感熱紙のカット紙(50枚入り、未開封)だった。

電源を入れると、プリンタが起動して、電源LEDが点灯した。
充電しなくても、とりあえず動くみたいだし、すぐに電源が切れることもなかったので、内蔵充電池は、一応生きていて、使えるようなので、出先で電源なしでも印刷できるだろう。第1段階クリア。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モバイルプリンタ「MW-260」は、今でも使い物になるのか? [パソコン周辺機器]

mw260mfi_side2_img.jpg

ブラザーのモバイルプリンタ「MW-260」が、現在使用しているAndroid 8.0のスマホからでも、印刷できるものか、詳しく調べてみた。

Brother Print SDK Demo - Google Play のアプリ

Android端末が、Bluetooth接続で「MW-260」に印刷するアプリ「Brother Print SDK Demo」は、今でも Google Playで公開されていることが判明。
しかも、Android要件には、2.3以上としか書かれておらず、レビューを読むと、Android7.0のスマホでも使えたというレポートもある。

そこで、Android 8.0の私のスマホ「HTC U11」に、このアプリをインストールしてみたら、立ち上がり、操作しても落ちることはないようだ。
Bluetoothの通信は、古くからあり、仕様も長らく不変のSPP(シリアル)のプロトコルらしいので、これなら最新機種でも使えるかもしれない。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 パソコン周辺機器 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。