SSブログ

新型シエンタ用に買った100均グッズ [乗り物]

スポンサードリンク



新型シエンタのために用意した電気系アクセサリ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

以前にも、新型シエンタ用に勝った、100均グッズを中心とした電気系アクセサリーについてご紹介したが、その後購入した非電気系のグッズについて、ご紹介しておきたい。

フロントガラス用サンシェード

まず、新型シエンタには、メーカーオプションで、赤外線カット機能付きの窓ガラスを追加しているが、99%遮断できる紫外線と違い、赤外線が遮断できるのは75%程度。

そのため、真夏には、室内、特に運転席回りのステアリングやシフトレバーが熱くなるのは避けられない。

そこで、せめてフロントガラス用のサンシェードは購入しておくことにした。

4550480115528_10.jpg

ダイソー タッチアップ式フロントガラス用サンシェード ジャンボサイズに関する情報まとめ - みんカラ

その中で評判がよさそうだったのが、ダイソーの「タッチアップ式フロントガラス用サンシェード」。

以前の車は、一般的な折り畳み式のサンシェードを使っていたが、折り畳んだ状態でも、結構邪魔なサイズだった。
それに比べると、このサンシェードは、二つ折りして8の字に捩じるとコンパクトに畳めるのが特徴で、なかなか良さそう。

サイズも次の4サイズが用意され、どれも330円というから、激安だ。

・スーパージャンボサイズ:148×98cm
・ジャンボサイズ:140×87cm
・スタンダードサイズ:130×76cm
・ジュニアサイズ:128×70cm

新型シエンタのフロントガラスを測ると、125x82cmで、「ジャンボサイズ」が一番最適かなと思えるのだが、あちこちのダイソーに行ってみたものの、その「ジャンボサイズ」だけがどこにも置いていなくて、手に入らない。

IMG_20221112_185804.jpg

仕方ないので、若干長さが短いが、横幅は十分ということで、「スタンダードサイズ」を購入した。

折りたたんだ状態では、直径30cmぐらいの円形で、ゴムひもで閉じられている。

MVIMG_20221112_185904.jpg

ゴムひもを外すと、2x2倍のサイズの円形のフレームに四角い布が貼られた形に展開される。

MVIMG_20221116_095032.jpg

この状態は二つ折りになっており、これを開くと、8の字のフレームに展開され、フロントガラスに差し込める状態になる。

なお、ガラスに張り付ける吸盤は付いていないので、サンバイザーを下ろして挟み込んで固定する。

フロントガラス中央には、前方カメラが設置されているが、フレームが8の字なので、ちょうどカメラを避けるようサンシェードをに設置できる。

MVIMG_20221113_110007.jpg

布の片面には、アルミっぽい金属が蒸着されており、それを外に向ければ、太陽光をしっかり遮断してくれる。

MVIMG_20221211_111945.jpg

車に乗るときは、サンシェードを二つ折りし、8の字にねじると、元通り30cm径ぐらいの円形に畳めるので、ゴムでとめれば、フロントドアのドアポケットに入れておける。

カー用品店で同様の商品を探すと、絶対に1,000円は下らないため、コスパは抜群だと思う。

ダッシュトレイ用ゴムバンド

vlcsnap-2022-08-31-18h59m00s546.jpg

助手席前のダッシュトレイには、ボックスティッシュを置くことにしたが、ダッシュトレイには前後に2か所ずつのフックがあるので、ここにゴムバンドを張れば、ボックスティッシュが落下しないよう固定することができる。

295b26281f24476186885874519f74ff.jpg

このゴムについては、セリアで見つけた、「アウトドア用ゴム」という、3mm径x長さ2.5mを購入してみた。

7175.jpg

一般には、「バンジーコード」というらしい。
リュックの背面などに取り付けられているゴム紐の替えゴムだ。

IMG_3362.jpg

これを、適当な長さでカットし、両端を結んで輪っかにして、ダッシュトレイ前後のフックにひっかけて、ボックスティッシュを固定した。

機能的にはこれで全く問題ないが、本当は、オレンジ色のゴム紐があれば、周りのデザインにも合って、もっとオシャレになったはずなのにな。黒色しかなく残念だ。

ディスプレイオーディオ用クリーニングクロス

IMG_20221107_134536.jpg

さらに、使っていて気になったのが、ディスプレイオーディオの指紋汚れ。
タッチ操作がメインなので、たちまち汚くなってしまうのだ。

IMG_20221125_233637.jpg

そこで、ダイソーで以前買ったマイクロファイバーの「クリーニングクロス」を常備し、運転席前の小物入れに入れておくことにした。

「ウェットティッシュ」も考えたのだが、一応電子機器なので、水分は遠ざけた方がいいだろうから、「クリーニングクロス」の方がいいだろう。

今のところ、購入した室内用のアクセサリーは、これぐらい。

すべて、100均で買えると思う。

関連記事:
新型シエンタのために用意した電気系アクセサリ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
シエンタには、ダイソー・タッチアップ式サンシェード ジャンボサイズが最適:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
グローブボックストレイのゴム紐交換:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。