SSブログ

携帯キャリア ブログトップ
前の5件 | 次の5件

au/KDDIの通信障害が酷い状況になった理由 [携帯キャリア]

top.png

KDDIの大規模障害はなぜ起きたのか。「告知」に課題【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

2022年7月2日に始まったau/KDDIの通信障害は、ほぼ復旧するまで、およそ63時間を必要とした。

KDDIによると、au、UQモバイル、povoなど最大でおよそ3915万回線で通話や通信がしにくくなるなどの影響が出たという。

KDDIは言及しなかったが、これだけでなく、ローミング回線を利用する楽天モバイルや、au回線を利用するMVNO事業者にも影響が出たはずで、対象人数、対象エリア、障害時間のいずれをとっても過去最大の障害になったのは間違いない。

私自身は、楽天モバイルを利用しているものの、私の日常生活範囲は、すでにauのローミングは終了しており、直接の被害はなかったが、au回線を使っている子供は、かなり困ったみたい。

腹が立ったので、ドコモに乗り換える!なんて激怒している人がテレビのニュースに映っていたけれど、もう忘れたのかな?(笑)

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽天モバイルのプラン改悪にどう対応するか?(2) [携帯キャリア]

楽天モバイルのプラン改悪にどう対応するか?(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

さて、前回、楽天モバイルのSIMで利用しているスマオ2台のうち、1台を、他のキャリアのプランに変更する方針で検討することを決めたが、もう少し詳しく、どんなプランがいいか考えてみる。

1台を「povo 2.0」に乗り替える

メインのスマホは、現在の楽天モバイルSIMを継続し、現状と同じ使い方をすると、料金は0円から1,078円に上がり、1,078円でも3GBまで使える形となる。

その代り、データ通信に使っていたサブスマホのSIMを、楽天モバイルから変更する。
サブスマホでは、楽天SIMを主にデータ通信で使い、毎月の使用量は10GB前後のため、月額2,178円を支払っている。

p_index_p314_02.jpg

料金プラン詳細|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0

メインスマホを例えば、KDDIの「povo 2.0」に切り替えると、半年に1度、1GBのデータチャージ(390円)を行えば、ほぼ0円に戻すことができるように見える。

しかし、通話、SMSが、都度課金になってしまうので、それにするなら、楽天モバイルSIMのサブスマホで通話する方がいい、ということになってしまい、あまり意味がない。

データ通信を中心に使うサブスマホを「povo 2.0」に切り替えると、データチャージは1月3GBでは容量が足らないし、20GBだと2,700円なので料金的メリットが薄い。

となると、楽天モバイルの1つを「povo 2.0」に切り替えるメリットはあまりないようだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽天モバイルのプラン改悪にどう対応するか?(1) [携帯キャリア]

私は、現在次のスマホを、2台持ちして、日常使っている。

メイン:ソニー「Xperia XZ3(au SOV39)」+楽天モバイルSIM

基本、一時的な外出以外、Wi-Fiのみで使用し、データ使用量を1GB未満に抑えた上で、使い放題の通話、SMSやメール、外出時のおサイフ決済、スマホ決済、カメラ利用、そして、自宅時のメール、Web、アプリの使用に使っている。

サブ:OPPO「A5 2020」+楽天モバイルSIM

こちらは、大容量バッテリーを生かして、テザリング中心に、他の端末のデータ通信用に使う。
また、外出先で、メインスマホのバッテリーが切れたりして、使えなくなった場合には、代わりに、カメラ撮影、通話、メールなどを使うこともある。

img-01-pc.png

これまでは、1台目のスマホは、0円運用できたので、2台持ちする意味があったのだが、楽天モバイルの料金プランが「Rakuten UN-LIMIT VII」に切り替わり、0円運用が不可能になったら、2台持ちする意味がなくなる。

そこで、モバイルキャリアや、料金プランを変更しようと思うのだが、それにはいろんな考え方がある。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

楽天モバイルが、従来の料金プランの改定を発表 [携帯キャリア]

img-01-pc.png

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ - ケータイ Watch

楽天モバイルが、従来の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。

これまで、「Rakuten UN-LIMIT VI」では、1回線目の契約では、データ使用量が1GBまでなら、月額料金0円で使えたのが、2回線目と同様、0~3GBまで、月額1,078円に変更される。

新料金プランへの開始は、2022年7月1日からで、既存ユーザーも、7月1日付けで自動的に移行される。

ただし、2022年8月末までは、経過措置で1GB以下の利用であれば月額0円となり、9月、10月分についても、1GB以下だった場合の利用料金相当を、楽天ポイントで還元するというから、本格的な値上げは11月からということになる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サブ回線を「povo2.0」へ乗り換え検討 [携帯キャリア]

2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

私の携帯回線は、2021年6月から、楽天モバイルの2本持ちで、メイン回線は「OPPO RENO A」、サブ回線「OPPO A5 2020」を使っているのだが、テザリングをメインに使っているサブ回線を「povo 2.0」に変えようかな、と思っている。

というのも、コロナ禍以降、データ通信の使用量が一度も20GBに達していないため、楽天モバイルの3,278円で使い放題という最大のメリットがあまり生かせていないことと、楽天モバイル回線の安定度に若干不安を感じることがあるからだ。

Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル

料金面で見ると、「Rakuten UN-LIMIT VI」の場合、3GB以上20GBが、2,178円、20GB以上が、3,278円。

01_o.jpg

プラン詳細|【公式】povo2.0

これに対し、「povo2.0」はというと、60GBで6,490円のオプションを購入すると、期限が90日(約3か月)なので、1月あたり20GBで2,163円と、「Rakuten UN-LIMIT VI」より若干安い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 携帯キャリア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。