SSブログ

「ケーブルガード」ってこういう時に使うのか・・・ [DIY]

今回は、しょうもない小ネタで失礼。

IMG_4154.jpg

以前から、100円ショップで、このような「ケーブルガード」という商品が色々販売されてる。

USBケーブルなどの端子のコネクタを保護するグッズだ。

確かに、こうしたケーブルって、長らく使っていると、ケーブルのビニール被覆が劣化し、特にコネクタの根元でヒビ割れることが多く、中の信号線が露出し、最後は断線や短絡で破損するに至るケースが多い。

だから、こうした「ケーブルガード」という商品が存在するのだろうが、実際のところ、「USBケーブル」なんて、100均で売っている程度のものだから、それに、100均の「ケーブルガード」を付けるなんてもったいない。破損したらケーブルを買い替えればいいと思っていた。

IMG_20230617_183617.jpg

さて、このUSB充電器、シャープのスマホ「AQUOS SENSE 4 lite」を、ネットフリマで購入したときに付いてきたオマケだが、シャープ純正品でPD 3.0準拠の急速充電対応のもの。

IMG_20230617_183623.jpg

実際、充電が速いので、スマホの充電ではここ数年メインで使ってきたのだが、最近、このケーブルのTYPE-C端子根元の被覆がヒビ割れてきた。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。