SSブログ

USB経由・イヤホンで音楽を聴く [ポータブルオーディオ]

IMG_1533.JPG

999円で購入したUSB Type-C端子用DAC内蔵イヤホン変換アダプタが届き(右側)、ダイソーでアナログ型イヤホン変換アダプタも購入した(左側)ので、早速スマホに接続して、使えるか試してみる。

まずは、「HTC U11」に接続すると、「USB接続したデバイスに電源供給をします」といったメッセージが表示され、何の設定もなく、アダプタに繋いだイヤホンからしっかり音が出た。

ところが、今は使っていない「Soyes XS」にも繋いでみたが、認識しない。以前、他のDACを繋いだときにUSB Audioとして認識された記憶があるのだが、何が違うのだろうか?

IMG_1534.JPG

「Melrose 2019」「K-touch i9」といったmicroUSB端子のスマホに、変換アダプタを介してこのアダプタをつないでみたが、こちらも、USBデバイスとしては認識せず、DAC経由で音は出なかった。
「K-touch i9」はもともとイヤホンジャックがあるからいいが、「Melrose 2019」はないので、イヤホンを有線接続する方法はないことになる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最後に「ULCOOL U2」について [スマートフォン]

超小型スマホ「Melrose 2019」を使い始めて、これまで使っていた「ULCOOL U2」は使わなくなったが、最後に、「ULCOOL U2」について、少し振り返っておきたい。

main-u2-800x800.jpg

「ULCOOL U2」は、初めて触ったAndroid 8.1 Go Editionのスマホで、最初は不安が大きかった。
RAMも1GBしか搭載しない、SoCも遅い。スペックだけを見れば、ローエンド中のローエンドのスマホだった。

ハードウェアは弱いので、操作レスポンスは快適とは言えなかったが、「K-touch i9」などに比べればタッチパネルの感度、精度もよかったこともあり、思ったより操作していてストレスはなかった。

中身の割に、薄いがサイズも大きいし、重さも100gを超え、決して軽くはなかったし、ブランドのパチモノ感ありありのデザインは、決して品がいいものではなかった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

USB Type-C端子用DAC内蔵イヤホン変換アダプタ [ポータブルオーディオ]

USB Type-C端子からミニジャックへの変換アダプタには2種類あるらしい:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

スマホにステレオイヤホンマイクを接続するのに用いる、USB Type-C端子からミニジャックへの変換アダプタには、「DAC内蔵型」と「アナログ型」があることを知ったことを先日書いた。

「アナログ型」は、スマホ「HTC U11」の付属品のアダプタが該当し、すべてのスマホが対応しているわけではないが、「DAC内蔵型」であれば、USB Type-C端子を採用した最近のスマホなら、大抵使えるらしい。

以前は、「DAC内蔵型」というと、大きな箱がぶら下がっていたのだが、DACチップの小型化も進み、USBのバスパワードで動くため、今では、端子の根元部分に内蔵されており、ほとんどDACが内蔵されているとは気づかないほどだ。

価格も、千円前後で買えてしまうということで、今後の商品レビュー用にも使えるから、一つ購入することにした。

アップルが、iPad Pro用にUSB Type-C端子のアダプタを出していて、これが千円強で買えて、他と変わらないぐらい安いし、アップルだから丈夫だろうと思い買いかけたのだが、よくスペックを読むと、これはサンプリング周波数が48KHz(CD音質)までしか対応していないみたいだ。

今買うなら、ハイレゾ対応のものを買うべきだろうということで、ハイレゾ対応のDACを内蔵したアダプタを探したところ、こちらの商品が一番安いので、これを購入した。

71WBmHEj5ML._AC_SL1500_.jpg

USB Type C to 3.5MM イヤホン変換アダプタ タイプC ヘッドフォンジャックアダプタ Type-C イヤホン変換ケーブル DACチップ内臓 超高音質 タイプc 変換 イヤホン 音量調節/音声通話/音楽 iPad/iPad Pro/HTC/Google Pixel/MAC BOOK/HUAWEI/Xiaomiポートのデバイスに対応 (ブラック)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「Melrose 2019」のその後 [スマートフォン]

iPodやWalkmanのような、持ち歩いて音楽を聴くポータブルデバイスを、これまで、「ポータブルオーディオプレーヤー」と呼んできたが、世間では、DAP(Digital Audio Player)、あるいは、ポータブルDAPと呼ぶらしいことを知った。

「ポータブルオーディオプレーヤー」より文字数が少なくて便利だし、今後、このブログでは、同じものを「DAP」と呼ぶことにするのでご了解いただきたい。

IMG_1515.JPG

さて、新たにDAPとして使い始めた超小型スマホ「Melrose 2019」だが、その後、いくつか気付いた点、気になった点を書いていきたい。

画面の設定
文字を小さくすると、アプリ画面の文字のはみ出しはなくなるが、ステータスバーなどが細くなりすぎて、スワイプ操作がしづらくなったりするということで、どう設定するか悩んでいたが、最終的には次のようにすることにした。

・表示サイズ:デフォルト
・フォントサイズ:最大

これにより、「ラジオ番組向けメディアプレイヤー」の画面表示は次のようになる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

USB Type-C端子からミニジャックへの変換アダプタには2種類あるらしい [ポータブルオーディオ]

61BwObeiNdL._AC_SL1500_.jpg

USB Type-C端子に、ステレオイヤホンマイクを接続するのに用いるUSB Type-C端子からミニジャックへの変換アダプタというが、スマホに付属したり、市販されたりしているが、それらはすべてアダプタ内に、DACを内蔵し、デジタル信号で出力した音声データを、DACでアナログ変換して、ミニジャックに出力している製品しかないと思っていた。

USB-C ? イヤホンジャックの変換アダプタは2種類あるので要注意

ところがそうではなく、上で説明した「DAC内蔵型」だけでなく、「アナログ型」というアダプタも存在するらしい。

アナログ型というのは、すなわち本体からUSB Type-C端子に出ているアナログ音声をそのままミニジャックに出力するものらしい。

大前提として、スマホやタブレット端末側で、USB Type-C端子の結線を利用し、アナログ信号で音声データを流す機能が搭載されている必要があるのだが、これが、USB規格で明確に定められたものではないため、対応していない製品も多いし、仕様が微妙に違うこともあるらしい。

ダイソーに売っているUSB Type-C → 3.5mmイヤホン変換ケーブルを買ってみた ? Pixel3aとMBPで使ってみる? | ゆけむりんごブログ

ダイソーに100円で売っているアダプタも、この「アナログ型」みたいだ。

上のレビューでも、Pixel3aでは使えなかったことが書かれているが、もし使えるなら、もうけものだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。