SSブログ

両面ディスプレイのスマホ「Nubia X」「Nubia Z20」 [スマートフォン]

「Hisense A2T」の簡単な感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

有機ELとE-inkの2画面がスマホの両面についている「Hisense A2T」や「Yotaphone 2」について取り上げたことがある。

「Yotaphone 2」については、実際、1年ぐらい、サブのスマホとして使っていた時期もある。
こうした製品のメリットは、スマホがスタンバイ状態で、E-inkの画面にずっと表示をし続けても、ほとんどバッテリーを消費しないこと。
そのため、時計やカレンダーを表示し続けることができて、サブに持っているととても便利だったのだ。

ところが、その後「Galaxy Feel SC-04J」をサブのスマホとして使い始めて、もうE-inkディスプレイは要らないかも、と思えるようになった。

「Galaxy Feel SC-04J」は、OLED(有機EL)ディスプレイを搭載しているが、このデバイスの特徴として、発光していないディスプレイの黒の部分はほとんど電力を使わないということで、この機種ではその性質を利用し、Always on Displayという機能が用意されており、スタンバイ状態でもE-ink同様に時計などを表示し続けることができるのだ。
それでいて、バッテリーが全然減らないのだから、E-inkディスプレイなんか搭載しなくても、もうこれでいいじゃないかと思えるようになった。

もう二度と2画面スマホを買うことはないだろうな、と思っていたら、興味深い製品を発見。

なんと、表と裏の両面にディスプレイを2画面搭載したスマホで、2018年秋に第一弾の「Nubia X」という製品が発売されたのだ。
その後、2019年夏頃に、後継モデルとして「Nubia Z20」という製品が発売されたため、旧モデルの「Nubia X」がかなり値下がりしていて目に留まったのだが、この製品のスペックを見て俄然興味が湧いてきた。

zte-nubia-x-1.jpg

表も裏もディスプレイな「Nubia X」、実機をCESでチェック - ケータイ Watch

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Rakuten Miniの1円セール [携帯キャリア]

大々的に宣伝を打ち、鳴り物入りでスタートした楽天UNLIMTだが、あまり調子がよくないのだろうか、その理由の一つとして、まずiPhoneが対象外。

さらには、楽天UNLIMTが使えるスマホがAndroidのSIMフリー端末の中でも機種が非常に限られており、しかも馬鹿高かったこと。

機種によっては、Amazonのメーカー直販ショップより高い商品もあったりして、明らかに利用料が1年間無料という儲け度外視の施策を、何とか少しも取り返そうというセコさも目に付いた。

その後、加入状況が芳しくなかったのか、大幅なポイントバックの施策で大分マシになったとはいえ、一番安い端末でも、ポイント分を差し引いて実質1.6万円ぐらいか。

他の格安スマホサービスでは、スマホにお金を掛けたくないという層に向けて、特定機種を1円で販売するなど、工夫を凝らしているのに対し、これでは、楽天UNLIMTに加入する手続きの途中で、「やっぱり、やーめた!」と思う人は多かったと思う。

Rakuten-Mini-1.jpg

さすがに、加入者の伸びが悪く切羽詰まってきたのだろうか、これまで、通常価格21,800円で、5000ポイントバックという条件で販売されてきた楽天のオリジナルモデル「Rakuten Mini」を、6月17日までの期間限定で、一括1円で販売することが発表された。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【特定の方への告知】Blu-ray DIGA返送の件で、ご連絡お願いいたします [その他]

今回の記事は、特定の個人に向けてのご連絡になります。
それ以外の方は、無視してください。


syazai_business_man.png

以前、とある番組シリーズについて、どうしても見たいので、録画したものをコピーして欲しいという、個人的なご要望があり、Blu-ray DIGAをお預かりしている方がいらっしゃいます。

ところが、私の管理不行き届きもあり、その方からのメールを消失してしまい、Blu-ray DIGAのご返送先が分からない状態になってしまいました。

つきましては、まことにお手数ですが、心当たりのある方は、このページ左上の投稿フォームからメールで、再度ご連絡いただけないでしょうか。

番組のコピーは完了しており、ご連絡いただき次第、返送できると思います。

ご連絡お待ちしています。


ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5G対応スマホは安く作れるみたい [スマートフォン]

smartphone_speed_5g.png

国内5Gサービス開始、ドコモ皮切りに  :日本経済新聞

日本でも、この春から、NTTドコモ、au、ソフトバンクが、5Gの通信サービスが始まったが、対応バンドが、Sub6と呼ばれる低い周波数帯だけで、ミリ波には非対応だし、エリアもまだまだごく一部に限られることもあり、5Gの利用料金は、各社ともかなり抑えたものとなっている。

一番重要なのは、4Gサービスが基本従量制であり、料金で使用できるデータ量が決まっていたのに対し、5Gでは事実上使い放題のプランが主力になりそうであることだろう。

5Gが本格化すれば、通信速度が一桁上がるわけで、それを生かした使い方をすれば、従来の料金体系ではユーザーの支払いが巨額になってしまう。
5Gでは、その速度を生かすために、再び定額制が主流になりそうだし、それに伴い、4Gサービスも定額制になりそうであることは、たいへんうれしい動きだと思う。

[新機種まとめ] 5G端末登場、2020年春期スマートフォンの主要スペックまとめ - ケータイ Watch

一方で、大手3キャリアから発表された5G対応のスマホのラインナップを見ると、どれも非常に高価で、とても手が出るものではない。
確かに、使っているSoCを見てもハイエンドが多く、さらに5Gに対応するコストアップもあるのだろうが、10万円越えは当たり前なのだから、それだけで、5Gが自分にまだまだ縁遠い存在であることを再確認させられた。

2019年登場の5Gスマートフォンは30機種超え、6月以降の製品を見る - ケータイ Watch

ところが、こちらの記事を見ると、ワールドワイドで見ると、5G対応スマホというのは、もっと色々出ているのが分かる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

置き配の問題点 [便利グッズ]


新型コロナウィルス感染防止のため、最近、宅配時に、家の前のどこかに置く「置き配」が指定できるようだ。

我が家はというと、一戸建てだし、やっぱり外に置くというのは盗難が心配。
私が在宅勤務中で、常に家にいることもあり、まだ利用したことがない。

置き配泥棒も増加?外出自粛のもう一つの負の側面 | ニコニコニュース

実際、置き配泥棒というのも出ているようで、こうした点も、「置き配」に不安を感じる要因でもある。

戸建て住宅の宅配ボックス 選び方のポイント5つ - 注文住宅の外構徹底解説

ならばと、宅配ボックスを買って、家の玄関に置くことも検討している。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。