SSブログ

新型シエンタの「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」 [乗り物]

トヨタのハイブリッド車一般には、取扱説明書には記載がなく、一般ユーザーには公開されていない「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」が備わっているそうだ。

001_l.jpg

今回は、それが、新型シエンダでも有効か、実際に試してみた。

知らない人は8割?緊急時に使えるトヨタHV車の裏コマンド「メンテナンスモード」 (2021年8月6日) - エキサイトニュース

「メンテナンスモード」は、車検時や点検時に、VDIM(Vehicle Dynamics Integrated Management)と呼ばれる走行安定システムを解除し、ハイブリッドシステムを停止して、強制的エンジンを起動させるために使い、一般のユーザーにはあまり利用価値はない。

ただ、本来ハイブリッド車は他車のバッテリー上がりの救援をしてはならない、とされているそうなのだが、メンテナンスモード時は、モーター駆動がなく、エンジン駆動のみとなるので、他車のバッテリー救援が可能となるそうだ。

メンテナンスモードの入り方は次の通り。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新型シエンタの個人的な不満 [乗り物]

001_l.jpg

新型シエンタを5か月使ってきて、おおむね気に入っているが、細かな不満点はある。

今回は、その中から、他の型のレビューでは、あまり触れていない観点の不満を取り上げておきたい。

5人乗り車もシートのスライド機構は欲しかった

ガソリンスタンド 地図検索

我が家では、メインの暖房として石油ファンヒーターを使っており、そのため、灯油を、価格の安いガソリンスタンドを探して、買っている。

灯油の運搬、保管には、18Lのポリタンクを3缶を保持していて、車で買いに行くのだが、灯油を買った後の、車でのポリタンクの置き場所が難しい。

カーゴスペースだと、ポリタンクを立てておくにも固定が難しく、走っているうちに倒れてしまい、灯油が漏れてしまう危険性がある。

IMG_3905.jpg

なので、仕方なく、2列目シートの足元に置いて運ぶことにしている。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CarPlay AI Box「UX999 Ultra」のAndroid 13プリインストール版発売 [乗り物]

「UX999 Ultra」vs.「UX999 Plus」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

以前、車のディスプレイオーディオに接続し、カーナビや、動画、音楽などのAndroidアプリが使えるCarPlay AI Boxとして、今買うなら「UX999 Ultra」という商品がベストであると書いた。

「UX999 Ultra」は、Android 12がプリンストールされていて、Android 13へのアップグレードが保証されていたが、最近、AliExpressを覗いたら、待望の、Android 13がプリインストールされた「UX999 Ultra」が発売されていた。

Carplay-13-2023-netflix-iptv-android-UX999-QCM662-8-128.png_.jpg

Carplayアンドロイドテレビボックス13システム2023 netflix iptv androidの自動ワイヤレスUX999超QCM662 8ギガバイト + 128ギガバイトoemカー車の再生| | - AliExpress

ハードウェアスペックを見ると、Android 12版の「UX999 Ultra」と変わっている箇所はないようだ。

兄弟モデル「UX999 Plus」についても、後日、Android 13版ファームウェアがリリースされることが書かれているが、現時点ではまだリリースされてはいないみたい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新型シエンタのお掃除 [乗り物]

我が家の駐車場は、隣に畑があることもあり、車を洗っても、風が吹くと1日でほこりだらけになる。

春先は、さらに黄砂に、花粉も加わり、洗車をする気を失わせる。

Screenshot_20230312-221629.jpg

以前の車は、時々、家の水道で洗車をしていたが、新型シエンタは、購入したディーラーで、年6回まで無料でワックス洗車してもらえる特典があるため、もっぱらそれを利用している。

ワックスが掛かっていることもあり、砂ぼこりの汚れも、水を噴射してかけるだけで、きれいに落ちるので、助かっている。

IMG_3902.jpg

窓ガラスについては、ガラスクリーナーと、使い捨てのクリーニングクロスで掃除をしている。

ガラスクリーナーの置き場所は、カーゴスペース(7人乗り車なら3列目シート)のサイドにあるドリンクホルダーと小物入れだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

液晶テレビを買い替える前にテレビラックを考える [家具・インテリア]

「PS5」は手に入れやすくなったのか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

少し前に、そろそろ「PS5」と「PSVR2」を買いたいが、その前に、10年目を迎え動作が不安定になってきた液晶テレビを、「PS5」の画質が生かせる「4Kテレビ」への買い換えを検討したい、ということを書いた。

テレビの買い替えについては、すでに各社のカタログも入手し、最新スペックを把握し、各社の比較をし始めているので、近々、どういう基準で「4Kテレビ」を買うのか、その指針を詳しく書きたいと思う。

さて、そのテレビ選びをしていて、今悩んでいるのが、その前提となるテレビラックの問題だ。

imgf59cb929zik0zj.jpeg

我が家のテレビは、現在42インチだが、現在のテレビは狭額縁化が進み、今使っているテレビラックでも、テレビ台の横幅が120cmあり、棚の位置を調整すれば、最大50インチまでのテレビまでは問題なく置ける。

しかし、現在の大画面のラインナップで、各社とも主力サイズは55インチで、55インチのテレビが一番コストパフォーマンスが高く、商品ラインナップも豊富だったりする。

ただ、画面サイズが55インチあると、さすがに横幅が120cmを越えてしまい、今のテレビラックには収まらない。

そのため、テレビを買い替えるときに、テレビラックはそのまま使い続けるのか、買い替えるのか、を検討する必要がある。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。