SSブログ

奥さん用の親指サポーターを追加購入 [ヘルスケア]

最近、消費税増税前にと、色々なものの購入を、奥さんから要求されるのだが、これもその一つ。

71LNrqReM9L._SL1200_.jpg

奥さんから立て続けに買い物依頼:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

奥さんは、以前、親指の付け根の付け根が痛くて、LUSASというブランドの親指サポーターをAmzaonで購入し、今も使っている。

以前はゴム製のサポーターを使ってみたが、これは圧迫感が強く、合わなかったらしい。
この布製タイプは、マジックテープで固定の度合いを調整できるし、メッシュ生地なので通気性がよく、ゴム製よりは蒸れない。

さすがに、夏場は暑いのは避けられないが、このサポーターを装着するのは、薬剤師の仕事中だけであり、その間は、一応冷房が効いた部屋の中にいるので、なんとか耐えられるそうだ。

このサポーターが、だいぶヘタってきているので、今後も使い続けることもあり、消費税アップ前にスペアを2個ほど購入したいとのこと。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モバイルWi-Fiルータを乗り換えるべきか?(2) [携帯キャリア]

前回、WiMAX2+のモバイルルータについて、お得なサービスがないか調べてみたが、結果的に、現在契約中のFuji wifiを使い続けるのが、一番お得という結論にした。

その後、コメントで、「DMMらくらくレンタル」の方が安いという情報をいただいた。

DMM.com [WiMAXの商品一覧:人気順] いろいろレンタル

古い機種を6か月契約す、一括で払うと、月額2500円を切るので、確かに安いかも。
ただ、安くて人気があるせいか、上記サイトに掲載された現物がレンタルできるだけなので、人気機種はかなり先の日程で予約しないと、借りられない。
もし、借りられたら、Fuji wifiよりお得かもしれないな。

さて、今回は、WiMAX2+以外のモバイル通信サービスについて見てゆこう。

こちらは、WiMAX2+のような使い放題のプランは少なく、あっても速度が遅いか、馬鹿高いものになる。

現実的に考えて、私の毎月使う25~30GBが利用できるプランを調べてみた。

20GB?50GB/月の大容量データ通信ができる格安SIMを比較 | SIM-FAN

ドコモ、au、ソフトバンクの回線を使ったモバイル通信プランを調べてみたが、容量が20GBでも、FUJI Wifiより高くて、お話にならない。

唯一、ドコモ回線を使うMVNO「U-mobile」の「U-mobile MAX 25GB データ専用」が、税込2,570円で、税込3,218円のFUJI Wifiの「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」より安い。

ただ、U-mobileは、実効速度が遅く評判がよくないのと、25GBではパケット節約を意識して使わないと、月末までに速度制限が掛かってしまうのは確かなので、本当は30GB欲しいところが、そうなると、料金は大幅に上がってしまう。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

モバイルWi-Fiルータを乗り換えるべきか?(1) [携帯キャリア]

31HbdiTI9LL.jpg

FUJI Wifi 公式サイト|モバイルWifiルーター、SIM

Fuji Wi-Fiで、WiMAX2+のモバイルルータ「Speed Wi-Fi NEXT W05」を借り始めて、1年半が経つ。

Fuji Wi-Fiは、レンタルサービスなので、1か月単位で、返したいときに返却して解約しても構わない。
だから、他にもしFuji Wi-Fiよりお得なサービスが見つかれば、解約して乗り換えるのも手なので、久々に他のモバイル通信サービスについて、料金などの状況を調べてみた。

ちなみに、Fuji Wi-Fiで借りられるWiMAX2+のモバイルルータの契約は、オプションのau 4G LTEサービスも利用でき、WiMAX2+については、パケット無制限で使い放題。
3日間で10GB以上使うと、翌日一部の時間帯速度制限がかかるが、制限が掛かっても1Mbpsの速度が出るので、ほとんど支障がない。

実際のところ、私の使い方だと、パケット節約など全く意識しないで使っていて、毎月ほぼ25~30GBのパケット量で済んでいるようだ。

家の外では、常にルータに電源が入っていて、スマホ、タブレット、デジカメ、ポータブルゲーム機、パソコンなどあらゆるモバイル端末をつないで使っているが、基本、動画は見ないのと、自宅では光回線があるから使わないため、この程度で済んでいる。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

キャリアシート「CS-A3001」はやっぱり必要みたい [電子書籍]

ブラザーのドキュメントスキャナ―「ADS-2800W」で、街歩きで手に入れたパンフレットや入場券などの資料を取り込んで保管しようと、テスト的に作業を始めたのだが、いくつか問題があり、まだ本格的に使い始められていない。

(1)スキャンは速いが、その後のクラウドへのアップロードが1分ほど時間が掛かり、時間が掛かる

→USBメモリへの保存に変更すると10秒ぐらいに短縮されることが判明。USBメモリに保存後、あとで、クラウドにアップロードすることにする

71gj8fc5-zL._SX425_.jpg

(2)キャリアシートがないと、読み込めない紙が思ったより多い
A3を、二つ折りしてスキャンを試してみたが、ジャムってしまって、読み込めない。小さなチケット類も、用紙をセットしにくいし、変な形や切れ目が入ったパンフもあってこれもジャムってしまう。
ということで、別売のキャリアシートCS-A3001はやっぱり必要みたいだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PC用のUSBハブが壊れた [パソコン周辺機器]

61T9lpP2rEL._SL1500_.jpg

PC用のUSBハブが不調で交換:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

メインのノートパソコンに接続し、充電やパソコンと周辺機器やスマホのとの接続に使ってきたUSBハブが、早くも故障してしまったみたいだ。

外部電源付きで、10端子のUSB 3.0のハブだったのだが、少し前から時々パソコンにつながらなかったり、充電できないことがあり、よく見ると、電源ランプがついていなかった、ということがあった。
その時は、再度、電源を入れ直したりしていたら、電源ランプが再点灯し、使えるようになったのだが、ついにうんともすんとも言わなくなった。

最初は、ACアダプタの不良かと思ったのだが、電圧をチェックしたら、ちゃんと電圧は正常に出ている。

となると、USBハブ側の問題のようだ。

電源スイッチの不良かもしれないと思ったが、スイッチ自体は結構頑丈なものが付いており、物理的な不安定さもないため、違う気がする。

ふと、スペック説明を見ていたら、「多重保護システムにより、過放電、過充電、高温、短絡などの場合、自動停止し、お使いのデバイスを安全に保護する」とある。

確かに、このUSBハブ、例えば、うっかりショートしている不良のUSBケーブルをつないだら、リレーが働いて電源が切れたことがあるので、こうした保護システムは確かに働いていると思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。