SSブログ

スマホ「GOME U7」のカスタマイズ [スマートフォン]

thumb_179936_default_big.png

デジカメ「DSC-RX100」用のスマホ「GOME U7」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

円筒型デジカメ「DSC-RX100」と組み合わせて使うスマホ「GOME U7」を購入したのだが、その後、すっかりレポートを書くのを忘れていたので、今頃だが書きたい。

GOME U7のスペック!対応バンド、機能、最安値まとめ! - ガルマックス

スマホ「GOME U7」を、デジカメ「DSC-RX100」の操作用にカスタマイズして、使えるようにしておく。

とりあえず、インストールしたアプリは、次の2つのみ。

・Imaging Edge Mobile:ソニーのデジカメコントロールアプリ

・Googleフォト:撮影した写真のクラウドアップロード、閲覧用アプリ

デジカメ「DSC-RX100」の操作用に使うだけなので、当面これだけあれば十分。
必要があれば、随時アプリを追加してゆきたい。

Wi-Fiのアクセスポイントには、家のホームゲートウェイに加えて、いつも持ち歩くモバイルWi-Fiルータを登録。
出先でも、ただちにGooogleフォトにアップロードできるようにした。

ただし、「DSC-RX100」との接続はWi-Fi Directで行うため、家のアクセスポイントやモバイルWi-FiルータのWi-Fi接続の自動接続はすべてオフに変更する。
これが自動接続になっていると、家のアクセスポイントなどに勝手に繋がってしまう。こうなると、「DSC-RX100」と繋いでカメラとして使いたいとき、わざわざアクセスポイントを切断する操作をしないと、Wi-Fi Directでの接続が行えないからだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネックスピーカーを間違えて買ってしまった [AV機器]

20190710_203808.jpg

「Osten Design Direct」というネックスピーカーを買ったつもりだったのだが、注文する商品を間違えて、BlueninのBBH-930という商品を買ってしまった。

Amazonでは、商品名で検索したときに、類似した商品も検索結果に出ることがあるのだが、写真がちょっと似ていた上に、値段が安かったので、うっかり間違えて買ってしまった。

買ってしまったからには、一応レポートしておきたい。

IMAG0722.jpg

付属品は、イヤーパッド3サイズ、保証書と取扱説明書、microUSB充電ケーブル。
早速試しに使い始めたのだが、Bluetooth接続に関してちょっとしたトラブルがあって、なかなか使えなかった。

・「Soyes XS」とのBluetoothペアリングがうまくいかない
おそらく「Soyes XS」側の問題もあるようで、この製品、ペアリングするBluetoothデバイスが増えると、ペアリングされたデバイスの検索がおかしくなり、一番近くにあり電波も強いはずなのに、電源も入っていない他のデバイスにやたら接続しに行き一向に接続されない現象が発生する。
「Osten Design Direct」についても、ペアリング自体は成功したものの、なかなか接続されず、ようやく接続されたと思ったら、「メディア」を除いて接続成功となり、結局、音楽などの音が出ない状況となる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

低価格の「ネックスピーカー」は実用性があるのか? [AV機器]

Mラジオがストレスなく聞ける程度の音質で、5,000円を切るぐらいで買える低価格の「ネックスピーカー」がないものが探していたが、それに近そうな製品がいくつあるようだ。

61-4FDSZiuL._SY355_.jpg

SEOBIOG Bluetooth HX208 イヤホン & スピーカー

・カナル型イヤホンとしても使える
・表面にはソフトタッチのシリコンを採用し、曲げられて首回りにぴったりフィットする
・900mAh大容量バッテリーで、1回約2時間の充電でイヤホンモード約30時間の連続使用
・購入後30日間は原則返品・返金対応し、1年保証が付きの安心のメーカーサポート
・CVC6.0ノイズキャンセリング搭載ハンズフリー通話
・防滴、防塵仕様
・Amazonで4,999円(送料無料)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハイパーループは本当に実現するのか? [乗り物]

bit201802081701333434.jpg

「ハイパーループ」がいよいよ実証試験段階へ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

減圧されたチューブの中を、光速に近い速度で走る新しい交通機関「ハイパーループ」に関し、これまで実用化の状況について取り上げてきたが、最新の状況を見たら、

着想から5年、夢の交通機関「ハイパーループ」の現実とこれから|WIRED.jp

ハイパーループは実現可能か? その仕組みをリニアとの違いや課題などとともに解説 |ビジネス+IT

以前挙げた疑問のうち、解決したものもあれば、解決していないものもある。

まず、磁気浮上の車両側のエネルギー源については、車両側は「永久磁石」を利用する「インダクトラック方式」を採用することで、浮上に関するエネルギー源は不要にしたようだ。

ただし、この方式、日本のリニア新幹線の浮上方式に比べると、省エネである代わりに浮上距離が小さく、地震が起きたりした時の安全性は劣るらしく、日本では採用しなかったようだ。地震が多いカリフォルニア州などでは大丈夫なのだろうか。

サウジアラビアのハイパーループ、実現にまた一歩近づく | BUSINESS INSIDER JAPAN

サウジの砂漠で建設中の路線の電力共有については、チューブに沿って太陽光発電施設を建設し、それを蓄電して、減圧装置やリニアモーターに供給する計画みたいだ。
本当にそれで足りるのか、具体的な発電量などが明らかになっていないので、本当に実現可能なのかは分からない。

ハイパーループの実現は困難? 科学者たちが語る、これだけの危険性|WIRED.jp

一方で、ハイパーループで、まだ解決案さえ提示されていない技術課題がたくさんあることを指摘する人たちもいる。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

任天堂が「Nintendo Switch Lite」を発表 [ゲーム機]

190710nink00-w1280.jpg

【速報】携帯専用「Nintendo Switch Lite」、1万9980円で9月20日発売! | ギズモード・ジャパン

任天堂が、ニンテンドースイッチのニューモデル「Nintendo Switch Lite」を発表した。
カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色で、発売日は9月20日(金)から。8月30日(金)から予約できるようになるそうです。

価格は19,980円(税別)。

ニンテンドースイッチは、専用ドックに置くと、テレビに接続して遊べる一方、バッテリーと液晶画面を内蔵し、それ単体でもモバイルゲーム機として遊べるのが最大の特徴だ。

ただ、私の子供も、ニンテンドースイッチを持っているが、ほぼ100%モバイルゲーム機としてしか使っていない。
それまで、「Nintendo 3DS」を持ち歩いていたのが、最近は、もっぱらニンテンドースイッチを持ち歩いている感じなのだ。

その様子を見ていると、モバイル専用の「Nintendo Switch Lite」が発売されたのには、頷けるものがあった。

ニンテンドースイッチの本体にJoy-Conを取り付けた状態で、縦102mm×横239mm×厚さ13.9mmで398gなのに対し、「Nintendo Switch Lite」は、縦91.1mm×横208mm×厚さ13.9mmで約275g。
サイズは一回り小さくなり、重さは、10インチタブレットから8インチタブレット並みに軽くなった。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。