SSブログ

4K BSチューナー内蔵テレビはどこでも作れるみたい [AV機器]

BSデジタル放送や、地デジを内蔵したテレビは、放送が始まった当初は、いわゆる大手家電メーカーしか作ることができず、そのためもあって、製品価格は最初は高めで、徐々に値下がりしていった。

大手家電メーカー以外が、内蔵テレビを発売できるようになったのは、放送が始まって数年経ってからだった。

これは、技術がコモデティ化したことで、大手家電メーカーが、SoCや基板、ファームウェアなどを、外販し始め、それをHISENSEなどの中国家電メーカーなどにも販売し始めた、それを利用した中国メーカーが日本でテレビを販売し始めたことや、FUNAIやPIXELAなどのように、元々、大手家電メーカーのデジタルチューナーの開発を請け負っていた会社が、自社ブランドでの販売を始めたことによる。

実は身近なBS 4K。開始まで半年「新4K8K衛星放送」の注意点 - AV Watch

2018年12月1日にスタートした4K BS放送については、大手家電メーカーに該当する東芝、三菱電機が積極的にフルラインナップを取りそろえる一方、パナソニック、ソニーは製品発売に慎重で、これでは、4K BSチューナー内蔵テレビは遅くなりそうだな、と思えた。

ここに予想外だったのが、大手家電メーカー以外からも、早くも4K BSチューナー内蔵テレビが早々と登場していること。

viewer_screen_01.png

新4K衛星放送チューナー内蔵!テレビ番組もネット動画もとことん楽しむ!これが新しいテレビのスタイル 4Kチューナー内蔵テレビ「PIXELA 4K Smart TV(PIX-43VP100 / PIX-55VP100)」 | 株式会社ピクセラ

パナソニックに4K BSチューナーをOEM供給しているピクセラは、いち早く4K BSチューナー内蔵テレビを発売してきた。
ピクセラ自体は、パソコン向けのデジタルチューナーの開発や、デジタルテレビの委託開発などでは実績が多く、今回も放送開始早々に発売した4K BSチューナのリソースを生かして、テレビも開発したと思われる。

4K/HDR対応の液晶パネルを採用し、Android TVも搭載し、外付けHDDに裏録画もできる55型が10万円を切るという安さも魅力だ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソニーのデジカメ「DSC-QX100」を見直してみる [デジタルカメラ]

ソニーのHDR対応デジカメ「DSC-WX350」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

以前から、街歩き用のコンパクトデジカメとして、夜間でもHDRできれいに写真が撮れる製品を探していて、1万円前後の手軽な予算で、ソニーの「DSC-WX350」やカシオの「EX-ZR300」などの中古を買い、使っている。

ただ、それぞれ夜間撮影に十分な性能を持っているかというと、やっぱり十分ではなかった。

街歩きの中では、歩きながらや、電車やバスに乗りながら撮影することもあり、夜間だと、シャッター速度が遅すぎて、まともに移動や手振れの影響を受けてしまう。

DSC-RX100.jpg

RX100(DSC-RX100) | デジタルスチルカメラ Cyber-shot サイバーショット | ソニー

こうした夜間撮影に強いのは、撮像素子のサイズが大きいカメラであることをは、よく聞く。
「DSC-WX350」を買った時も、似た造りだが、1.0型で13.2 x 8.8mm) Exmor CMOSセンサーの「DSC-RX100」シリーズの存在も知っていたのだが、中古でも価格が「DSC-WX350」の2倍以上する。
そのため、つい「DSC-WX350」を買ってしまって、安物買いをしたと後悔している(と言っても、「DSC-WX350」の1/2.3型 Exmor CMOSセンサーでも、通常の撮影は十分高性能なのだが)。
1.0型と1/2.3型では、5倍以上の面積の差があるから、集光量もそれだけ違い、暗所撮影では、どうしても差がついてしまうらしい。

なので、やっぱり、奮発して「DSC-RX100」シリーズを買うべきかな、と思い、ググっていたら、こんな記事を発見。

DSC-QX100.jpg

ソニー 「DSC-QX100」と「DSC-RX100 II」の比較

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「キングジム ポメラDM30」はそもそもE-inkを使ったのが誤り [情報家電]

初代「DM10」から地道に製品を作り続けているテキスト入力専用端末「ポメラ」に、ディスプレイにE-ink(電子ペーパー)を搭載した新モデルが発売された。

ノートパソコンより軽量コンパクトながら、キーボードと日本語IMEだけは、本格的なものを搭載し、バッテリーも長持ちというのが一貫したコンセプトで、とにかくテキストを素早く快適に打てるということに注力した新たな形の電子文具だ。

そのポメラに、E-ink(電子ペーパー)を搭載した新モデルが出ると聞いて、既にE-inkを搭載したタブレットなどを使ったことがある身として、ギョッとした。

01_l.jpg

【Hothotレビュー】電子ペーパーになったテキスト入力専用端末「キングジム ポメラDM30」を試す - PC Watch

レビュー記事を見た時、その悪い予感が的中していることが分かった。

E-inkは、液晶画面に比べて省電力で、しかも、モノクロだが文字などを読むには目に優しいと言われている。

ただ、液晶に比べると、画面の更新が遅く、制御が適切でないと残像が画面に残るなどの弱点もある。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最近リビングのテレビの調子があまり良くない [AV機器]

  • L42-XP08.jpg

現在リビングで使用中の液晶テレビ・日立のWooo L42-XP08の調子が少しおかしい。
致命的な不具合とまではいかないが、使っていて、音声が出なくなったり、番組表やメニューが出なくなることがあり、コンセントを入れ直すと、正常に戻る。だが、またしばらく(といっても一週間から数十日のオーダーだが)すると起きる。
一度だけだが、番組表で上下左右のボタンを押すと、2つ進んでしまう現象が起きたこともあった。
これも、コンセントを入れ直すと治る。

致命的な不具合ではないとはいえ、以前より不安定になっているのは確実なので、最近、突然故障で動かなくなることも考え、次のテレビを買い替えるとしたら、どんなものを買うかな、と考え始めている。

やっぱり4K衛星チューナー内蔵で録画もできて、4Kのネット動画配信サービスにも対応するテレビということになるのかな、というのが基本線。

ただ、なにより、それより先に、一番考えなければいけないのは、リビングの設置スペースだ。

現在使用中の液晶テレビ・日立のWooo L42-XP08は、42型で、スタンド込の高さが約69cm。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「Soyes XS」をポータブルオーディオプレーヤーとして使ってみて [スマートフォン]

511wtR+AzaL._SX569_.jpg

「Soyes XS」はOTGをサポートしているのか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

「Soyes XS」を、しばらくポータブルオーディオプレーヤーとして使っているが、いろいろと不満が出てきたので、メモしておく。

・Bluetoothに登録するデバイス数が増えると、コネクションやペアリングがうまくいかなくなる
ペアリングするデバイス数が10個ぐらいに増えてきたら、ペアリング状態のデバイスを近づけても見つけてくれなかったり、ペアリング済のデバイスをなかなか見つけてくれない現象が起き始めた。

よく見ると、ペアリング済の接続先を探すときに、電波強度を見ずに手当たり次第に接続を試みるような挙動をしているようだ(まったく電源が入っていないデバイスに接続しに行くことがよくある)。
通常は、一番電波強度が近いデバイスから接続を試みるはずで、アルゴリズムがおかしいのではないか?
また、電話機としての接続ができたのに、メディア再生の接続に失敗し、他のデバイスを探しに行くケースがやたら多く、これも原因不明。

・Bluetoothの接続が不安定な原因
Bluetoothの接続が不安定な原因として、アンテナの設計が悪いと書いたが、どうもそれだけではなく、他のソフトの負荷がかかったり、ペアリングしているデバイスが増えると、音が途切れたり、ペアリングが途切れる現象も多発している。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。