メインスマホとしてXperia XZ3(au SOV39)を使い始めたものの・・・ [スマートフォン]
メインスマホをXperia XZ3(au SOV39)に変更:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
メインスマホとして「Xperia XZ3(au SOV39)」を使い始めたものの、結構、色々不満が多い。
アプリ環境を移行したら、やたら操作レスポンスが悪い
初期設定だけした直後だと、操作レスポンスがよく、さすが、「Snapdragon 845」だな、と感心したのだが、これまで使っていたスマホ「OPPO RENO A」の環境移行を完了し、アプリのアカウント設定などを完了したら、急激に操作レスポンスが悪化し、画面操作が一時的に行えなくなるフリーズ状態になることも異常に増えた。
これでは、「OPPO RENO A」よりレスポンスは悪く、機種変更する意味がないほどだ。
バッテリー消費量をチェックすると、Googleマップは実際に長時間触っていたらいいとして、標準のホーム画面から変更した「Nova Launcher」が異様に電力を消費していることが判明。