SSブログ

ソニーのウォークマン「NW-A105」の感想 [ポータブルオーディオ]

w02_s.jpg

泊りの出張や旅行用に、音楽ライブラリをすべて持ち歩くという目的で、ウォークマン「NW-A17」を使っていたが、これのバッテリーが持たなくなったため、「NW-A105」に買い替えた。

ところが、その後、新型コロナウィルスの影響で、出張や旅行ができなくなってしまい、「NW-A105」をほとんど使えていないのだが、家の中などで少し使ってみた感想を書いておきたい。

インストールできないアプリがある
私の場合、音楽関係、ラジオ関係のアプリしかインストールしていないのだが、それでも、何故か次のアプリがインストールできなかった。

・AudioReplay
・ツイキャス・ビュワー
・33Tab ミミタブ

ロックは面倒
顔認証も指紋認証も搭載されていないため、ロックを掛けてしまうと、その解除が面倒になってしまうことに気づいた。
なので、Googleの捨てアカウントを登録し、ロックは掛けずに使っている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

久々に「Google Home」で新しいことを試みる [AV機器]

00000003811840_A01.jpg

スマートスピーカー「Google Home」は、今も、リビングで日常使っている。

とはいっても、使っている機能は、タイマー機能や、radikoの聴取などがメインで、たまに照明やエアコンをON/OFFぐらいで、ずっと変わっておらず、最近、全く新しいことをしていない。

「Google Home」で、目新しい機能が増えているわけでもないので、それも仕方ないところだが、最近、「Google Home」をうまく使えないか?と思う事案があり、試してみることにした。

我が家では、銀行通帳だったり、印鑑、保険証、マイナンバーカード、パスポート、診察券、鍵、キャッシュカード、普段使わないクレジットカードなどを、奥さんが、分散してあちこちに隠している。

ところが、最近、自分の記憶力が悪くなってきて、それらの置き場所を簡単に思い出せなくなることがあるし、奥さんも、自分が置き場所を自分で変更しておいて、それを忘れて、見つからず大慌てすることもあった。

そのため、そうしたものの置き場所をテキストメモに書いておき、それをクラウドにアップロードしてある。
それ以外にも、各種カードの番号や、銀行口座番号、マイナンバーなど、様々な個人情報も、EXCELにパスワードをかけてクラウドに置いてあり、どこでも必要な時に見られるようにしている。

こうした情報を、パソコンやスマホなどから見られるようにはしてたのだが、端末からクラウドにアクセスし、ファイルを探して開くというのは、それなりに時間と手間がかかる。

特に、「あれは家のどこにあったっけ?」というぐらいの情報は、もうちょっと簡単に見られるようにしたい。

そこで、思いついたのが、「Google Home」の活用だ。

こうした情報を「Google Home」に問いかけたら答えてくれたら、便利じゃないか?

そうした返答をしてくれるように、「Google Home」を設定することはできないか、調べてみたらできることが分かった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カロッツェリアのカーナビの地図更新が大幅に安くなった [乗り物]

パイオニアやケンウッドのカーナビの地図データは、インクリメント・ピーという企業が提供していて、それらの地図の更新データの提供は、インクリメント・ピーが運営する「MapFAN」というサービスを介して行われている。

私自身も、パイオニアの「サイバーナビ」を利用していて、約3年間は無料で地図が更新されたものの、無料期間が過ぎた後は、1年間の地図更新料が1.6万円もするということで継続せず、その後、5年目の車検を通した後、MAPFANの年間有料会員になると、地図更新が約1万円で割引になる制度を利用して、一度地図を更新した。

現在、「サイバーナビ」を利用し始めて8年目になるが、身の回りでも、道路の新設などが相次ぎ、カーナビを利用しながら、慌てることが増え始めたので、また地図を更新するかどうか迷っていた。

ただ、「Yahoo!カーナビ」アプリのように無料でどんどん地図が更新されるサービスを知ってしまうと、「サイバーナビ」の地図更新はあまりに高く感じられ、なかなか手を出す気になれなかった。

D8G_0NjUIAET8e3.jpg small.jpg

『カロッツェリア・楽ナビ』の最新地図データを超格安でゲット可能に? 読者モニターが実体験!! | レスポンス(Response.jp)

それが、最近、バナー広告で知ったのだが、MAPFANによる地図データの提供制度が、大きく変更になったようで、以前に比べて、地図の更新料がかなり安くなったらしい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

これは最後のミニゲームか?「PCエンジン mini」 [ゲーム機]

ファミコン、スーファミ、プレステ、メガドライブ、NEO GEOと、続々、復刻版のミニゲーム機が発売されたが、これが最後のミニゲーム機となるのだろうか?
以前ご紹介した「PCエンジン mini」が、いよいよ2020年3月19日に発売された。

81fa08P3X7L._AC_SL1500_.jpg

ついに発売「PCエンジン mini」 現役当時のPCエンジンを知るライターが徹夜で遊び倒した(山谷剛史) - Engadget 日本版

「PCエンジン mini」とは言っても、本体のサイズ的には、ミニファミコン、プレステミニのような明らかな小ささではなく、一回り小さい程度。コントローラは、元通りの大きさなので、あまりミニ感はない。

ただ、このサイズで、北米版TurboGrafx-16の機能や、オプションのCD-ROMドライブの機能も内蔵されていると考えれば、納得できる。

さて、肝心の内蔵されているゲームのラインナップだが、CD-ROMのゲームも多かったことを考えれば、全58本と予想より多い。

私的に、気になったゲームは次の通り。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コンパクトスマホ「Soyes S10」をぶら下げていたら・・・ [スマートフォン]

先日、あるお店で買い物をしていたら、レジで、おそらく20歳代ぐらいの若い女性店員に「それって、何ですか?」と聞かれた。

IMG_20200129_144628.jpg

視線の先にあったのは、首からぶら下げていた、コンパクトスマホ「Soyes S10」。
ちょうど、片耳にBluetoothイヤホンを差して、ラジオ番組を聞いていたところだった。

おっさんの私に、見知らぬ女性が突然話しかけるなんてことは皆無のため、ちょっとあわてたが、画面を見せながら「ああ、スマホです。ラジオを聴くのに使っているんですけど・・・」と答えたら、物珍しそうな、不思議そうな表情をして、見つめていたな。

言ってから、「iPod代わりに使っている」とか「音楽を聴くのに使っている」と言った方が分かりやすかったかな、と後悔もしたが、Suicaですぐに決済も終わったし、次の客も並んでいたから、それ以上話すことはできなかった。

改めて考えたら、見知らぬ人に、「Soyes S10」のようなコンパクトスマホのことを、「これなに?」と突然聞かれたのは、これが初めてかもしれない。

サイズ的には、スマホには見えないし、素直に「いったいこれは何だろう?」と思ったんだろうな。

「Soyes S10」自体は、DAPとして、毎日のように使っている。

その後、気づいた点、気になった点も、併せてメモとして書きこ残しておきたい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。